脈拍測定をパルスオキシメーターで済ませてしまう学生さん。超、びっくり。
- 2011/01/11 20:46
- 2,964アクセス
- 11コメント
今日から看護学校2年生の実習が始まった。
バイタルサインの測定はできるって言うので測ってもらったところ脈拍測定をしない。脈拍は?って訊ねると、サチュレーションで見ましたって。
患者の前なので注意は控えたけど、不整脈がどうかは脈拍測定をしないとわからないのにね。
ちょっとあっけにとられて注意もできませんでした。
またその学生さんの記録が汚い字で書きなぐりッて感じ。
忙しいのに学生さんを受け入れなくてはいけないのが辛い。
近頃の学生さんてこんなレベルなのでしょうか。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル