在宅での気管吸引管理
- 2008/10/10 19:16
- 1,823アクセス
- 2コメント
初めて気管吸引が必要な方の退院指導をしています。在宅では吸引チューブを1日1,2本しか使わない家庭が多いそうですが、チューブ管理(消毒方法)はどのように指導していますか?ある家庭ではイソジンに浸す(根拠不明ですが)、ある家庭は吸引後は水道水で洗って干すなど聞きました。病院では考えられないことですが、かといって病院と同じようにはできないと思います。ある研修では訪問看護師は病院によって教え方が違うから管理方法は病院で習ったようにしていると聞きました。でも病院も在宅吸引の指導マニュアルはありません。皆様の指導方法を教えて下さい。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル