地元か関東か…
- 2011/01/25 22:38
- 840アクセス
- 2コメント
転職活動中で、最近関東の病院から内定を頂きました。すごくステキな病院だし、もちろん働きたいと思っています。しかし試験を受けた日からずっと『落ちた…』と思っていて、合格通知が来るまで地元の病院の見学に行ったり書類揃えたりと“地元で働くモード”でした。なので今になって迷いが出てきています。
内定を頂いた関東の病院であれば車いらないし、寮もあって経済的に余裕があるけど、地元は車必要だし(運転免許なしです)、田舎なので給料も安いです。もちろんやりたい看護を求めたら関東の病院が良いんです。
でも1回北関東で働いてた時にストレスフルな職場で精神的に参ってしまったことがあるので不安で…。だから知り合いがいる地元が良いのかな…と思ったりもします。
内定もらってから悩むなんて失礼極まりないのですが、みなさんアドバイス頂けたら嬉しいです。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル