お金大事だけど…
- 2011/01/30 10:13
- 1,322アクセス
- 5コメント
私には付き合って3年目の彼がいます。去年のおわりに、会社のリストラにあいました。理由は、持病のうつによる度重なる遅刻、早退でした。
彼には、心療内科をすすめ、一緒に(付き添って)受診をして、服薬での治療をしていました。丁度、気持ちのコントロールもできてきて会社にもきちんといけるようになった矢先のリストラでした。
彼は急に、「俺看護師になる」といい、准看護学校を受験することになりました。 彼は、私にこういいました。「俺は、おまえみたいに精神科にはつとめない。技術身につかないんだろ。」とか彼に出来る限りの情報を教えたりしたら「俺は俺なんだから」と不機嫌に。「俺は金がたくさんもらえるとこがいいね。金は大事だから」といいはじめて。
うつも完治していないのに、薬をやめ、病院へもいかなくなりました。
確かにお金は大事です。ですが、人間性はどうなんだろうと最近付き合っていていいのか悩んでいます。 私は、この仕事に憧れて色々挫折したけどこの仕事ではお金ではかえられない喜び、悲しみがつまってると思っています。
私は精神科に勤務していること、誇りに思っています。確かに、あまり処置がないときもあるので技術面では未熟なところもあるかもしれませんが、患者さんの心のケアをすることはとても大事だと考えています。
人それぞれ価値観があるので、そのちがいかなと思っていたのですが、正直ショックでした。
この先付き合っていていいのか疑問が生じているので、何かいいアドバイス、叱咤激励ありましたら頂けると幸です。
なお、皆様に不愉快と思わせる発言等ありましたら、書き込みくださいませ。不快な場合は削除させて頂きます。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。