心疾患のある小児
- 2008/10/21 00:29
- 932アクセス
- 4コメント
大動脈狭窄と左心低形成のある児で、ノーウッド手術とグレン手術は終えている患児がいました。
在宅で酸素1L投与されているのですが、もし、SpO2の低下が見られた時酸素流量を上げるということはしても良いのでしょうか?
考えれば考えるほど分からなくなってきてしまいます。心臓に負担をかけるからいけないのかとも思うのですがよく分かりません。
また、酸素を上げてはいけない場合、SpO2低下した時どうすればよいのですか?
分かりやすい資料などあったら教えてください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル