患者さんとのコミュニケーション
- 2011/02/04 17:35
- 1,153アクセス
- 1コメント
こんにちは。
もうすぐ基礎2の実習が始まります。
正直、不安で仕方がありません。
内科の病棟なので
今はその事前学習をしていますが、何より不安なのが、患者さんとうまくコミュニケーションができるかどうかです…。
私自身、物心ついてから入院したことがないので、看護師と入院患者さんはどんな風にコミュニケーションをとっているのかあまり想像がつきません。
患者さんとコミュニケーションをとって情報収集をしなくては記録が書けないので…。
みなさんは初めて患者さんを受け持たせていただいたとき、どんな風にコミュニケーションをとられましたか?
話のネタなど具体的な内容を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル