1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 沐浴について

沐浴について

  • 2011/02/10 09:58
  • 1,427アクセス
  • 6コメント

教えてくださいm(_ _)m

1、沐浴終わった後、着替えさせる衣類(体につけるもの全部)は何がいるか

2、頭を洗うとき、なぜ円を描くようにあらうか

3、背中を洗うとき、児の右手を施工者の前腕にかける。この根拠は、体動が少なくなる、の他に何があるか。

4、仰向けでどうやって殿部を洗うか

5、オムツをつけるとき股関節脱臼防止のためには、どういう方法でやるか

6、臍処置はどうやってやるか

7、袖をとおすときは迎え手をするけど、そのときの注意は何か

8、後片付けは何を使ってどのように、何をしないといけないか。

(匿名による投稿)

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます