1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 親と不仲…

親と不仲…

  • 2011/02/16 20:10
  • 1,915アクセス
  • 11コメント

私事で失礼します。今の私の悩みは、タイトルにも書いた通り親(母)との不仲です。

私の両親は私が中学3年の受験真っ只中で離婚。その際は家の中で大喧嘩で、勉強してる私には大変苦痛でした。

なんとか第一志望の高校には受かったのですが、離婚した母は高校一年の時から今まで次々男をとっかえひっかえで連れてきました。

家には祖父母が同居しており、結婚前提に挨拶に来るならいざ知らず、勝手に泊まるし…

私が高校生の時私達姉妹(私には妹います)共に連休がありました。(母は彼氏と泊まり旅行)祖父母が少し遠出に連れて行ってくれました。が‼母と彼氏が勝手に合流してきて、結局祖父がご飯代を全員分払ってくれました。その後、私の家にお泊まり…祖父は今年71歳ですが、自営業をしており今でも一家の大黒柱です。それに、母は離婚してから家に一切お金を入れてないみたいです。

それなのに、違う男を連れてきて、祖父母に注意されたら怒鳴って怒ります。子供としては幻滅です。

妹はグレて高校中退。私は大学を奨学金を沢山借りて行きました。地元には看護大学は無かったので遠方の大学でした。学費は私の学資保険を崩したみたいです(半分は祖父母が出したみたい)。その他の費用は全て自分でした。大学行ける事に感謝しつつ、バイトを沢山頑張って大学を卒業。そのままその市内に就職し看護師になりました。

すると、妹がシングルマザーで生活保護になるから妹の車のローン肩代わりして。私(母)が保証人だけど払えない。車持ってないからいいしょ。と言われた。

奨学金の返済もあるので最初は断りました。しかし、母もしっかり考えるなら話を聞くと言いました。すると、私の学費払ったからお金がない。と始まり、私が「妹の保証人になった以上、私に丸投げはおかしい。多少は責任追うべきだ。私は今は車持つ予定なかった。」と言うと、しまいには「親とも思われたくない。」と言われました。しかし自己破産とか言われて結局承伏するしかなく、月五万の車のローンと奨学金は大変で祖父母と相談し、来月から実家に帰って仕事します。結婚の予定が私が奨学金を半分以上支払えた時と彼氏と決めており、彼と遠距離になるし、お金は貯まらないしでもう嫌です…

正直、今まで色々と我慢して来ましたが母に対する感情が限界です。親不幸だと思いますがそれでもイライラします。実家に帰ったらどのように接すればいいかわかりません。

(匿名による投稿)

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます