転職について
- 2011/02/19 17:57
- 1,292アクセス
- 7コメント
昨年の4月から総合病院の急性期病棟で働いています
しかし上司や先輩の度重なるイジメに耐えきれず
今年に入ってから休職しています。
先日、看護部長と面談し無事に3月末日で退職することが決まりました
精神面はだいぶ落ち着いてきているので
この春から再就職できるように就活をしています
転職会社はどこで個人情報が漏れるか信用できないため
看護協会のナースセンターに登録しました
まだ病院を探している段階なので
面接などには行っていません
しかし先日、看護部長と面談した際に
「再就職する気はないでしょ⁉精神的に働くのが無理とか言って再就職してたら呆れるとこだったけど、再就職する気がないって聞いて安心したわ。まぁ、あなたがどこの病院に再就職したなんてすぐに噂はまわってくるし連絡がくるから」
と言われ正直、焦りました。
メンタルが病んで休職しているのは事実ですが
心機一転を図りたくて
転職をして頑張ろうと思っていたのに
例えば採用する病院から今、就労している病院に私がどんな人だったのか確認したら、どうしようと不安になってしまいました。
ナースセンターの方からは
「ナースセンターから就労している病院に連絡することはありませんよ」
と言われたのですが
採用先の病院が連絡したら・・・・・と考えると
怖くて就活が出来なくなってしまいました。
私が就活しているなんて知れたら退職は延期です
実際に採用先の病院から今、就労している病院に確認の連絡って本当にありますか⁉
良かったら教えて下さい
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。