教えて!これも拘束?
- 2008/11/11 23:55
- 1,080アクセス
- 21コメント
精神科に勤務しています。
拘束をした場合指定医の指示を得て当院では10分おきの観察と記録を実施しています。しかしペグを作っている患者さんにはミトン着用、裸体となったり弄便のある患者さんにつなぎ服をきてもらう場合があります。
この場合、体幹拘束や四肢拘束と違い拘束に当たらないのではないかという意見が出てきました。
抑制廃止がうたわれている今、これも拘束として取り扱う必要があると思っていますが、ほかの病院ではどのようにされていますか?
ちなみに当院では行動制限最小化の取り組みは月1回の委員会でレポート報告されています。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル