悲しいです。
- 2011/02/27 22:36
- 4,490アクセス
- 18コメント
長文です。ごめんなさい。
私は今気になる人、好きな人がいます。
でもその人には彼女がいます。
知り合った時にはいなかったのですが、しばらくしてできたみたいです。
相手は彼女がいるのに私と2人で会おうとします。
食事やどこか遊びにいったり。
他愛のないメールも毎日の様にしています。
きっと私はその人にとってはキープだったり、都合のいい女だったりするのかなと思って悲しくもなります。
メールをしないと決めても気になるのでついつい返してしまいます(><;)
私は人生で一度も誰とも付き合ったことがなく、正直男の人が苦手でした。
でもこのままじゃ結婚もできないと不安も感じ、まずは男の人に慣れるところからと思いました。
それに看護師の世界は女の人ばかりで、出会いも少ないだろうから1つ1つの出会いを大事にしようと思い、つらくてもやり取りを続けています。
メールや2人で会えるのは正直嬉しいのですが、相手には彼女がいるし、このまま自分が都合のいい女扱いされるのもつらいです。
彼女がいるのを分かっていて2人で会う自分も最低なのは分かっています。
彼女がいるのを分かっていて、フラれるのを分かっていて、相手が困るのが分かっていて告白もできません。
今まで恋愛をしたことがないので、どうしたらいいのか分かりません。
このまま連絡を断ってしまうのが一番いいのでしょうか。
それともこのままこの関係を続けている方がいいのでしょうか。
最近、自分には一生恋愛は無縁なのではないかという漠然とした不安があります。
周りは恋愛して、楽しそうだし、幸せそうなのを見ていると羨ましくもあり、憧れもあります。
「男なんてたくさんいるじゃん」と言われる度「男なら誰でもいいってわけじゃない!」と心の中で言ってしまう自分はやっぱひがんでるのかな。
未経験なことが多過ぎて、知らないことが多過ぎていざ恋愛しようと思っても相手にひかれてしまいそうで怖いです。
その前に今後好きな人ができるか、出会いがあるか不安です。
リアルに一生独身で生きた場合のことを考えて憂鬱になっています;
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。