1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 進路

進路

  • 2011/03/01 00:45
  • 907アクセス
  • 4コメント

初めまして。

入社し九年目の看護師です。

先日、進路調査という紙を渡されました。

一部の看護師(主任、リーダー)に配られたみたいです。

選択肢が1管理職2専門看護3一般とあり、理由を書かなければいけません。

自分は今、1と2で迷っています。

管理職を選ぶ理由は、自分は今、リーダーという立場です。しかし、主任と看護観が合わず、病棟を良くしたいと思うスタッフの意見を聞いていても、実行にうつすにはなかなか簡単にはいかず、悩んでいたからです。

うまく言えないのですが、リーダーであっていちスタッフなわけで、主任が発する意見は病院も受け入れるので、管理職という立場に立てば少しでもかえられるのではないかと思っています。

しかし、専門看護師としてさらに学習したいという考えもあり、迷っています。

実際に管理職をされているかた、また、専門看護師として学習されているかたの意見を聞きたくて掲示板を活用させていただきました。

どんな意見でもかまいません。よろしくお願いします。

(匿名による投稿)

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます