1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 卒業演習

卒業演習

  • 2011/03/02 19:07
  • 686アクセス
  • 1コメント

私の学校は国家試験が終わると、卒業までの間に卒業演習があります。

学生間で同意書をとり実際に採血したり、複数受け持ちで20分の間にサーフロー刺入、三方活栓からの側管注、シリンジポンプの輸液量変更(4人の事例が提示され、優先順位を考えて実施。)、地域の人にボランティアしてもらって大腸がんの検査前、オペ前のアナムネ聴取とオリエンテーション…。

この事前学習も提出で、国家試験後も眠れない日々を送っています。

先生は『卒業演習は教育機関の義務』って言ってるけど…。

みなさんの学校ではこんな感じの卒業演習があったりしますか?

内容も教えてくださると嬉しいです。

(匿名による投稿)

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます