1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人の忙しさについて

新人の忙しさについて

  • 2011/03/03 12:35
  • 3,319アクセス
  • 12コメント

春から就職する者です。先輩方や教員から『一年目は仕事から帰っても毎日勉強、レポート三昧。休日は勉強会…。それはもう忙しい。』と聞かされました。

お恥ずかしながら、私は実習の時でさえ、テレビを見てリラックスする暇もとれないくらい勉強していたため、ストレスが溜まる一方でした。(私は休日に一気に息抜きするより毎日少しずつ気分転換するほうが身体に負担が少なかったです。)

やはり一年目はテレビ見たり好きなことをして気分転換する時間を確保するのもままならない程、毎日の勉強量は膨大なのですか?時間の使い方を工夫すれば毎日それなりにリフレッシュ出来ますでしょうか。先輩方はどうでしたか?是非教えて頂けると幸いです。

さん

このトピックには

12のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます