1. トップ
  2. しゃべる
  3. 給与・待遇
  4. 退職金ってどこもそう?

退職金ってどこもそう?

  • 2011/03/04 07:51
  • 2,554アクセス
  • 8コメント

勤続14年ですが、ちょっと大きな個人病院です。病院体制や人気関係は独特なものがありますが、長年若い頃からいて嫌いではありません。

ただ、ボーナスの時など余りにも自分の評価査定が低いと同期と比べて感じることや、私以外全員が男性管理職で疎外感を感じることなどが多くあり、どうしてもモチベーションががた落ちで、転職するなら本来の夢である産婦人科に行くなら、年齢的にも今がラストチャンスかな〜って思ってました。同期の男性職員が先日退職して、退職金が400万だったと噂を聞いて、それだけあれば1年間助産学校に通えると思ってたら、私は150万位だと...よそは知らないのですが、そんなものなんですか?男性同期は400で私は管理職までしてて150って...年収は確かに沢山頂いてます。転職しても今位になるには管理職にならなきゃ無理位に..でも、自分の評価の低さと今後何十年働いた退職金も対して変わらないだろうな〜って思ったらやるせないです。今まで有給休暇もとらず、公休も削って仕事してきましたけど、今後はマイペースに有給休暇を消化してプライベートを充実させて行こうと考えてます。よその病院しらないのですが、退職金ってどこもそんなもんなんですか?

まだ後30年近く働くとして、目先の年収でこのまま行くのがいいのか、長い目で見て踏み切るのがいいのか...悩み中です。

(匿名による投稿)

このトピックには

8のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます