1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 実習中の質問について…

実習中の質問について…

  • 2011/03/08 23:38
  • 1,496アクセス
  • 4コメント

この掲示板で実習中の学生さんが、受け持ちの患者さんの病名や状態をあげて『必要なケアはなんですか?』などを質問する書き込みが見受けられます。

私だけかもしれませんが、そうゆう書き込みをみるとすごく残念な気持ちになります。

実際に患者さんを観察したりカルテを見て、症状や疾患だけでなくその患者さんの性格や習慣などを踏まえて、必要な看護を考えていくことが実習だと思います。

それをここで聞いてしまっては、実習の意味がないのかなと感じました。

今はまだ学生なんだから間違っていたら教員や指導者が教えてくれますよね。

学生のうちは間違うことを恐れないで、受け持ち患者をしっかりと把握して自分なりに根拠を考えてほしいです。

個人の意見なので気分を悪くされた方がいましたら、申し訳ありません。

(退会者)

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます