1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 不安と期待・・・

不安と期待・・・

  • 2008/11/29 13:30
  • 696アクセス
  • 3コメント

新卒でとある施設に勤めて、もうすぐ4年になります。

右も左もわからなかった中で、自分なりに懸命に突っ走ってきたように思います。

3年目に入り、ようやく全体が見えてきたころ、仕事も楽しくなってきたときでした。病棟内の人間関係が移動、中途採用の方が急激に増えた中でどんどん険悪になっていきました。

コミュニケーションをとろうとすることもなくなり、事故も増えていき、いじめなようなものまで勃発する始末・・・。

それでも、利用者が大好きで、看護が大好きで、仕事を続けてきました。いじめのターゲットになってしまった後輩のフォローもしつつ、看護研究のリーダーシップもとり・・・という生活が続いていました。周囲では、何人もの尊敬する先輩が人間関係がきっかけで退職し、移動願いを出し・・・。

心のよりどころがなくなってしまったのでしょうか、今年の夏に体調を壊し、休職してしまいました。

2ヵ月後、日勤から復帰しましたが、いまは、フォローした後輩にまで見下されたかのような態度をとられてしまうようになりました。

体力的にも、精神的にも限界かなと思い、今月いっぱいで悔しくてたまりませんが、退職することにしました。

4月から、新たな職場で勤務しようと思っていますが、この決断は自分の経験年数からいっても早すぎたのかなというのが少し引っかかります。

心機一転がんばりたいと思いますが、少し複雑な気持ちです。

正直な気持ちを吐き出したいという思いと、転職された方のご意見を伺えればと思い、書き込みさせていただきました。長文で申し訳ありませんでした。

†mizuho†さん

このトピックには

3のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます