1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 頼られる自分

頼られる自分

  • 2011/03/13 13:06
  • 1,274アクセス
  • 1コメント

看護師暦16年強・・・独身です。

総合病院で役職にもついています。

親も定年し、隠居生活をしています。

私には姉と弟がいますが2人とも独身です。

私と姉は仕事の都合もあり、それぞれ一人暮らしをしていますが、弟は実家で親と住んでいます。

(私も姉も実家とは車で行き来できる距離です)

本題に入ります。

タイトルどおり、私の肩書きに家族が頼ってきているのがわかり苦しいのです。

親は定年まで勤め上げ、退職金もあり、持ち家もありますので心配はしていませんが、私のことを「我が家の誉れだ」と言っていると聞きました。

(親に関しては口で言っているだけなのでよしとしています)

問題は3つ上の姉のことです。

姉は音楽関係の仕事をしているため、収入が不安定です。

仕事の時間も短時間のため、自分の時間がたくさんあります。

料理が上手で家の中もとても綺麗にしています。

家事は完璧なのですが、本人のわがままから「私は結婚しない」と言っています。

とうの私はというと、なんとなく婚期を逃してしまいこの歳まで独身・・・

今は賃貸のマンションに住み3交替で仕事をしています。

本音は結婚したいと思っています。可能なら子供もほしいです。

でも毎日職場とマンションの往復。

友達もみんな結婚してしまい、完全に取り残されてしまいました。

一人暮らしも気ままでいいのですが、やはり将来のことを考えると自分の家族を持ちたいです。

ただ、気持ちがついてきません。

親切な友人が知り合いを紹介してくれたりしましたが、厳しい医療の現場で仕事をしてきた以上、非常に強い自分が出来てしまいました。頭のキレる男性には魅力を感じますが、紹介していただいた男性はどの方も優しく、自分には弱く見えてしまい、お断りしてしまいました。

と、自分の話が長くなってしまいましたが、結婚はしたいけど相手がなかなか・・・という状態です。

また、私自身の問題ですが、私は全く家事が出来ません。

毎日帰宅も遅く、夜勤もあり食事は外食やお惣菜ばかり。

洗濯・掃除も休みの日にちょっとするだけ。(休みの日は寝ていたい・・・)

はっきり言って悲しい独身女性の部屋状態です。

でも、私の最大の強みは安定した収入があることです。

文章がめちゃめちゃですみません。

で、結論を言いますと、こんな私とこんな姉。

お分かりでしょうか?

姉は私と結婚したいのです。

言い方が変ですが、

要は、収入はないけど家事の出来る自分(姉)と、家事能力はゼロだけど安定した収入のある私。

姉は私の世話をすることが生きがいらしく、事あるごとに自分のアパートに呼んでは食事や弁当作りをしてくれます。

そのときは決まって、「私たちはもう終わってるよね」 などというのです。

また、「あんたは頭もいいし、仕事もできる。病院から評価されているんだから・・・」

などとおだてるようなことを言うのです。

一緒にしないでよ!と思い、自分は結婚したい意志があることは伝えています。

ですが、姉は 「そう言っても結婚しないよね。」 と言います。

(といわれるとどうにも太刀打ちできないのですが)

姉は、「結婚しない」 と決めている以上、私にマンションか家を購入させ、将来的には一緒に住もうと考えているようなのです。

「マンションいつ買う?」とか「早く家買ってよ~」などと言うのです。

実は、数年前私が少し重い病気をしたことがありました。

治療が必要になり、通院しなければならなくなったのですが、その際、父親に

「〇〇(私)と住むマンションを買いたいから頭金を援助してほしい」と頼みにいったとか。

マンションの名義は(公務員であり肩書きがある)〇〇(私)なら銀行のローンを組めるから・・・などと言っていたそうです。

幸い、さほど重病にならずにすみましたのでその話は立ち消えたのですが。

このときに 「あ~こんなこと考えていたんだ」 と知りました。

最近も、休みの日を確認してきては、私を呼び寄せ 「私たちって終わってるよね」 とか、「マンションは?」 などと言われることが苦痛です。

私は正直、体力や自分の能力的にも仕事の限界を感じています。

退職することも考えていますし、将来は結婚したい。

姉が私から離れるにはどうしたらいいのでしょう?

多分 (今までもそうでしたが) 私が結婚するとなったら、その人や家族のことをボロクソに言うと思いますが・・・。

(匿名による投稿)

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます