東北関東大震災について
- 2011/03/18 11:35
- 886アクセス
- 2コメント
私達の病院も一般病棟3っのうち1っが亀裂が入り閉鎖となり2っの病棟で可動してます
大半の患者は退院
残る患者は通常の1/2~1/3です
何かと病棟がごちゃ混ぜ状態で混乱はありますが‥
この状態から言えば‥
看護師が余っていると思いませんか⁉
県内の避難所で看護師不足‥
応援したい気持ちでいっぱいです
しかし‥トップは身内が大切なのでしょうか
通常とは違い大変ですが院内に囲っていないで派遣し協力体制をとれない状態‥
看護協会が病院に要請を出してくれたらまた違うのでしょうか
私は災害看護師になっていますが要請がまだ来ません
協会の動きも見えません
何のための資格であり組織なのでしょうか
医者も上からgoサインが出なく少ない患者で時間を持て余し地団駄踏んでおります
下からの意見‥
弱いのが歯がゆいです
現在車通勤者は自宅待機してます
看護師不足なのに‥勿体無い‥
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル