転職しようか考え中
- 2011/03/22 01:18
- 1,234アクセス
- 4コメント
42歳准看護師四年目ナースです 回復期リハビリ病棟で勤務してますが 人間関係もよく なあなあで済ませてしまってるとこもあります 急性器や内科に勤務した事もなく入社当初からリハビリ病棟だったので あまり医療行為もなくこのままでは 他の病院に勤務した時 使えない人材として扱われるのではないかって思います 採血 ルート確保 注入 吸引など一般的的な事は毎日ありますが 知識が准看止まりなんで 特養とかで毎日患者さんの傾聴しながら ケアもおこなっていくってゆう所に勤務した方が私には向いてるのかなあって 患者さんのCRPが高くて ドクターとカンファレンスしたり 転倒した患者さんの転倒カンファして転倒予防に努めていくなどの工程は楽しいんですが…人間的にも 学べる先輩方が多く尊敬もしてますが このまま居てもよいのかなあって

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル