1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 心が狭いのでしょうか…

心が狭いのでしょうか…

  • 2011/03/24 01:22
  • 2,772アクセス
  • 22コメント

春から就職予定の看護学生です。

先日電車に乗っていたところ、斜め前に40代くらいの女性と小学校低学年くらいの女の子の親子が座っていました。

電車に乗っている途中に女の子が嘔吐してしまい、透明のビニール袋をエチケット袋として使用していました。

内容物が周囲に見えているため見ていてあまり良い気持ちはしませんでしたが、緊急時ですし仕方ないのかなと思い気にしないようにしました。

しかしそのあと母親は内容物の入ったビニール袋の口を一回縛っただけでそのまま床に置き、あげくの果てに終点の駅に着いたら何事もなかったかのように、ビニール袋を置きっぱなしにして電車から降りていました。

このときは女の子の体調は回復していました。

さすがにこれは駄目だ!と思い、親子を呼び止め『申し訳ありませんが、持ち帰っていただけませんか?』と伝えましたが、すごい剣幕で睨まれ『何様なの!若いからってなんでも許されると思わないで。』と言われました。

その様な言葉が返ってくると思わなかったので戸惑ってしまいました。

私の心が狭いのでしょうか。

冷たい人間なのでしょうか。

私は子供がいないので母親の気持ちはわかりませんが、電車の清掃員さんの気持ちを考えると見て見ぬふりはできませんでした。

私が処分することも考えましたが、母親に責任を持って処分してもらいたいと思い、上記の行動をしました。

みなさんでしたら、どのような言葉や行動で指摘することが最善だと思いますか?

(匿名による投稿)

このトピックには

22のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます