1. トップ
  2. しゃべる
  3. 自分はいままでなにをしてきたのか・・・

自分はいままでなにをしてきたのか・・・

  • 2011/03/25 00:54
  • 2,956アクセス
  • 12コメント

来年3年になります

今回2年の1番最後の領域実習で急性期を落としました。

理由は解剖整理の不足です。実習は普通にいって患者さんともコミュニケーションはとれていました。そんなわけで留年にはならず進級しますが来年度急性期のみ再実習します。

つまり国試は一年先のばしです。

まわりはまさか私が落ちるとは思っていません。休み明けにこの事実を伝えるのはホントに嫌です。隠していても徐々に知られていくときのまわりの反応が想像するだけでつらいです。

一年先のばしなんて留年と同じようなものだと思います。

この事実、皆にいつ伝えるべきか迷います。

一年時実習はきちんとやって学科も高得点をとり頑張ってきました。過去進級できなかった先輩は実習に途中から行かなかったり、記録やってこなかったりみたいな極端な人たちです。言い方悪いですが、その人達と同じだなんて悔しいです。自分いままでなんのために頑張ってきたのか分かりません。つらいとか悲しいという気持ちよりも現実を受けとめられず、これからどうすればいいのか分かりません。まわりとどう接していけばいいかわからないです。虚無な感じです。考えがまとまらない文ですみません。同じ体験をした人がいたらなんでもいいので回答ください。長文失礼しました。

(匿名による投稿)

このトピックには

12のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます