1. トップ
  2. しゃべる
  3. 国家試験
  4. 国試の勉強方法

国試の勉強方法

  • 2011/03/26 14:52
  • 2,398アクセス
  • 8コメント

こんにちは(o^∇^o)

第101回看護師国家試験受験予定の者です。

来年は国家試験だというのにどんな勉強をすれば良いのかわかりません(´;ω;`)

とりあえずこの春休みはナース専科の1問1答で間違えた問題の解説を印刷してトイレに張ったり興味のある糖尿病と苦手な循環器系の勉強をしようと参考書を買ったり図書室で本を借りたりして勉強中です。

私は春から3年生で、5月から12月まではずっと実習があり、これまでの実習から考えると、実習中は日々の実習記録でいっぱいいっぱいでとても国家試験の勉強をする余裕はありません(´;ω;`)

なので、皆さんのおすすめの勉強法や参考書、ストレス解消法、長期にわたる実習をどうやって乗り越えたかなどetc・・・どんなことでも良いので教えて頂けるとありがたいです(^ω^)

よろしくおねがいします^^

ゆうかさん

このトピックには

8のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます