1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. ラテックスアレルギーのハイリスク患者の対応

ラテックスアレルギーのハイリスク患者の対応

  • 2008/12/14 11:50
  • 4,210アクセス
  • 2コメント

異動で今年から手術室で働いている看護師です。

先日受け持った患者様のところへ術前訪問に行ったときのことです。残業してから伺ったので20時くらいになってしまい、その科のDrはすでに帰宅されていました。

カルテの患者様がご自身で書く入院時の問診に果物でアレルギーと記載があり、本人に確認したところ「キュウイフルーツ、パイナップルを食べると口の中がかゆくなります」と返答されました。ほかにも花粉症、ホコリでもアレルギーがあるととことでした。

ゴム製品に触れたりしても特に異常はないという方でした。

しかし、Drが記載するページにはアレルギーなしという記載がありました。Drはアレルギーがあることを知らないのでIgE抗体の血液検査は特にされていませんでした。

当日になりその患者様は朝一番の患者様であったのでDrにすぐにその内容を報告し、麻酔科にも報告しました。

ラテックスフリーの製品を使用することで対応することになり無事に手術が終わりました。

この経過の中で私はいくつも疑問を感じました。

病棟看護師は患者様の記載された問診表を受け取ってPCに入力するのですがそのときにDrにも報告できていたか。医師の記録にアレルギーなしと書かれているのを見ていたら報告しておいてほしかった・・・。そしたら皮膚科に受診できたかもしれないし、IgE抗体も調べてくれただろうし。

あと、麻酔科に報告した際に「で、どう対応したい?」と聞かれ「ラテックスアレルギーがあると決まったわけじゃないけどラテックス・フルーツ症候群に当てはまっているしハイリスクグループだからラテックスフリーを使いたいです。」と言いました。(ラテックス患者を受け持つのが初めてで前日に文献検索して日本のやつも英語の文献も読んで3時くらいまでなにかあったらどうしようと恐くて寝れなかったくらいです。裁判の事例とかも探しましたがそれはなかったです。)そうしたらそのOPEの担当ではない麻酔科のDrに「ゴムで触って大丈夫ならそこまでいなくていいんちゃうん」と言われました。!!!!「じゃあなんかあった時にどうするんですか!!!知っていてなにもしなかったでは私の看護師免許が!!!と心の中で叫びました。「大丈夫ちゃうん。」って僕が言いましたと書面に書いてよ!!!と思いました。

何でこんなに危ういの!!ラテックスアレルギーのガイドライン2006っていうのがあるそうです1000円で取り寄せられるそうです。なんで私が!!病院が取り寄せておいてよ!!!そして対応の方法をしっかり作って!!と憤りがとまらず同期の看護師とお酒を飲みまくりました。

神大病院の麻酔科HPにはマニュアルが載っていました。他の病院ではラテックスアレルギーがある゜かもしれない゜患者様にどのように対応されていますか??

もりしーさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます