1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. スポ少

スポ少

  • 2011/03/28 15:02
  • 824アクセス
  • 1コメント

上記に子供が所属しています。

母たちはお茶当番や、車出しなどの細々したお手伝いを強制的ではありませんが、

みんな平等ということ半強制的に招集がかかります。

監督やコーチ(父親が多い)はボランティアで来てくれてるのだし、子供たちがお世話になっている感謝の気持ちをもつ意味もよく理解しています。

けれど私は元々体が弱いので、土日や祝日にスポ少につきっきりになると、仕事に差し支えるぐらい本当に疲れてしまい相当キツいのです。

応援は楽しいし、子供が頑張ってる姿を見るのは良いのですが、行って帰ってきての前後の家事が本当に苦痛で仕方ない…旦那は気が向いたときにご飯は作ってくれますが、片付けはしません。

もし正直に言って手伝いを断ってしまうと、試合に出してもらえなかったり、いじめられたり、子供にしわ寄せがきてしまいます。

行きたくない気持ちが爆発して、不満や愚痴ばかり…自分自身が本当に嫌でたまらないときがあるのです。

ああ早く卒団してほしい!!あと8年もある😭

最後まで読んでいただいた方、長々とすみません。ありがとうございました。

(退会者)

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます