経管栄養について
- 2011/04/03 11:54
- 1,384アクセス
- 2コメント
介護施設で、働いているナースです。経管栄養の 患者さんが、1/3近くいます。オムツ交換を しなければならない患者さんも多い為なのか、朝の 胃婁など経管栄養の開始時間は、3時~3時30、昼は9時30分から、夕は、14時30から、注入開始です。いずれも オムツ交換の後に するのですが… 患者さん中心でなく 介護スタッフの業務中心で、動いている次第です。変わってきて間がないので、言えないのですが…。皆さんの所では どうでしょうか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル