1. トップ
  2. しゃべる
  3. 保育園 ママが休みの日の保育園の対応

保育園 ママが休みの日の保育園の対応

  • 2011/04/09 15:01
  • 2,766アクセス
  • 11コメント

そろそろ子供が欲しくて、保育園についてネットで情報収集したりして楽しんでます。

それで、気になったことがあり、皆さんの意見を伺いたいと思いました。

(ここで言う、保育園とは全て認可保育園を指しています)

日ごろ、子供を保育園にあずけて仕事をしてる人が

自分の平日休みの日(シフトや代休など)に子供を保育園に預けたいけど、

保育園に拒否されるという件についてです。

子供が保育園にいる間に溜まってる家事をしたかったり、自分のリフレッシュをしたかったり、病院に受診したかったり、様々な理由があると思うのですが、「仕事が休みなら自宅で保育してください」と断れるというのです。

もちろん、全ての保育所が一様に断るというわけではなく、

4歳5歳くらいで集団生活にも慣れている年齢の子だと、

特に嫌味も言われず預かってくれるところもあるとのことでした。

でも、逆に言うと幼稚園に通うような年齢の子でも、

親が休みなら保育所では保育しないと頑なに断る保育所があることに

疑問を感じます。

たしかに、保育園の「子供はママのそばが一番。休みの日くらい一緒に居てあげてほしい」という言い分も正論だとは思います。

でも、幼稚園に通う子はママが休みだろうと幼稚園に行きますよね?

平日は幼稚園に行くことが1つの生活のリズムだと思うのです。

保育園でもおなじことが言えると思います。

毎月、保育料を納めていて、保育園に拒否された日は日割りで保育料が戻ってくるわけではないし。

「毎月多額の保育料を納めてると言う人がいるが、それは間違ってる。

自己負担の何倍も税金が投入されているのだから」という人も意見も聞きますが、保育園が税金だということを盾に自分たちが楽しようと思ってるとしか思えないんです。

だって、1人の園児が急に休みになったからと言って、人件費が減るものでしょうか。保育士の配置人数は予め決まってますよね。

それに税金が投入されているというなら、医療の現場でも同じことですよね。

1割、3割自己負担した残りは税金です。

生活保護受給者に至っては全額税金です。

私たち看護師が、「税金がかかってるんだから、これくらいのことで受診しないでください」とか言いますか?

自宅で面倒みれない老人を病院に入れっぱなしな、いわゆる介護病棟みたいなところで、家族が休みの日に自宅に戻りますか?正月だって、私たちが「お正月くらいは家族で、自宅で過ごしたいと思いますよ」と外泊を勧めたって、

何かと言い訳しては連れて帰りませんよね。あげくのはてには「入院費払ってるんだからいいだろ!」と言われたりもします。でも、私たち「税金がかかってるんだから、お休みの日はご自宅で面倒見てください」なんて言いますか?

老人は税金で施設に預けて良くて、子供はダメだなんておかしい。

「子供のため」「税金」を盾にした保育園の怠慢としか思えない。

もちろん、預ける対象が老人でも子供でも

皆が税金をムダにしないように考える社会なら素晴らしいと思うけれど。

また、年収によっては保育料の自己負担がない家庭もありますよね。

保育園にとって、そういう場合でもお客様だと思うんです。

医療の現場でだって、生活保護受給者は自己負担ゼロですが、

確実に税金で病院に収入がもたらされます。

延滞したりする患者さんに比べれば、病院の経営にとってはありがたい存在ですよね。

まあ、本心では「私たちが汗水たらして働いた税金だってわかってる?」

って思いたくなる生活保護受給者もいますが、経営上で言うと大切なお客様です。

保育園でも同じだと思うんです。そこに通う園児がいるから、税金が投入され

保育園を経営することができる。

その保育園にとっては、園児・親は大事な収入源=客ですよね。

なんでもかんでもサービス業にしてしまうのは、嫌ですが

私たち看護師はサービス業と認識して働いてますよね。

患者さんに理不尽なことを言われても耐えて、なぜか自分が謝罪し。

保育士は違うのでしょうか?

保育園は聖域だとでも言うのでしょうか。

私も、ママが休みの日になんでもかんでも保育園に通わせるというのを

正しいと言う訳ではありません。

保育園が言うように「子供はママのそばが一番」だとわかります。

でも、様々な事情を抱えてる家庭があるのだから、

ママが休みの日に子供を預かることも、育児支援の1つだと考えられないのでしょうか。

ママのリフレッシュのために預けるのはダメとか言うみたいですが、

ママのリフレッシュも育児には大切なことでは?

今、保育園が足りず待機児童が出るような世の中だから、

保育園が天狗になってるようにも思えます。

病院のように、患者の奪い合いで経営難に陥れば、

自分たちが保育園として出来ることを真面目に考えるようになるのでは?

逆に言うと、そういう状況にならないと今の状況のままなのでしょうか。

そんな乱暴な!と言う意見もあると思いますが、私の正直な意見です。

みなさんは、どう思いますか?

おちりさん

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます