理想と現実
- 2011/04/12 00:27
- 2,170アクセス
- 9コメント
新人全体の研修が終了し、病棟勤務がスタートしたばかりなのですが、理想と現実のギャップにショックを受けています😢
例えば、汚れたままのシーツに寝ている認知症の患者さん、同じ手袋で数名の患者さんのオムツ交換を行っていたり…
変えようとすると、病院の経費がかるのよ、と迷惑そうに言われます。
そう言われたら、先輩に逆らってまでケアを行う勇気はありません⤵
多分経費のことだけでなく、面倒臭いからと言うのもあるんだと思います。
私はまだ受け持ちも無く、他の看護師に比べたら時間に余裕があります。
忙しくなったらそれどころじゃなくなるのかな、とも思います。
この状況に慣れてしまうことが怖い。
既に気持ちが萎えてしまっている自分がいます💧

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル