1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. そんなに非難されること…?

そんなに非難されること…?

  • 2011/04/12 22:31
  • 4,176アクセス
  • 25コメント

私の実家は世界中から世界一危険と言われる浜岡原発の10km圏内にあります。 浜岡原発は予測される東海地震(直下型)の震源真上にあり、土地も脆弱でその激しい揺れに耐えることができないと言われています。そのため何年も前から、浜岡原発を停止するよう署名活動や講演等、活動が続けられています。 

私が生まれた時にはすでに原発は運転しており、安全・クリーン・低コストと教育されてきましたが、高校生くらいから疑問を持ち始め、色々調べ、原発には基本的に反対です。 

福島第一原発の事故を受け浜岡原発停止を求める活動も活発化し、私も署名活動の拡大や、静岡県庁に代表者の方々と一緒に浜岡原発停止の要望書を提出しに行ったり、デモに参加等しています。

自分が勤める病院でも、看護部長の許可をもらい、同期や親しい人で、賛同を得られた人にのみ署名に協力してもらっています。 

しかしそれに対して文句?を言う先輩がいます。「そんなことしても無駄」「事故が起こったからって急に原発反対というのはおかしい」「今までたくさんの恩恵受けてきたのに急にころっと反対なんて許されないんじゃない?」その先輩にとっては急でも私は何年も前から反対で活動してきましたし、原発を建設する時も多くの方が反対したそうです。

浜岡原発で事故が起こった場合、福島~京都大阪まで汚染され、静岡県内は全員死亡、愛知県内は半数死亡、その他近隣地域も著しい急性障害が起こると予測されているので、少しでも多くの方に署名をいただきたいと思ってやっているのですが…先輩の言うこともわからないわけではないのですが、悲しいやらムカムカするやら、なんだか複雑です。長文失礼致しました。

(匿名による投稿)

このトピックには

25のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます