1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. みんなの勉強法

みんなの勉強法

  • 2011/04/13 07:49
  • 904アクセス
  • 3コメント

この4月から看護学校に通っています。30代のものです。

勉強の事で悩んでいます。

早速、授業が始まったのですがあまりの速さと量に、早くもついていけなくなりそうです(涙)

毎日、予習復習をしたいと思っていますが、復習に時間がかかり過ぎて予習ができません。復習も途中までしか出来ない事もしばしば…

要領がよくないのだと思うのですが…

解剖生理学を中心に勉強していますが、皆さんは毎日の学習をどの様にされていますか?

勉強のコツ・時間・授業で気をつけておく事など教えてほしいです。

みんなに負けない様についていきたいので、ぜひ教えて下さい。

よろしくお願いします。

(匿名による投稿)

このトピックには

3のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます