恥ずかしい話ですが…
- 2011/04/13 23:19
- 2,559アクセス
- 4コメント
今年の4月から地元の病院で働いている新米看護師です。
仕事を始めて1週間とちょっと。
今は点滴や採血に注射と心電図モニターなど技術面での看護を鍛えている最中です。
ベテラン看護師さんの監督のもとで留置針をキャップから取り出そうとした時でした。
針はキャップからなかなか抜けにくく、力いっぱいに抜こうと引っ張ったら勢いよく抜けました。
しかし、留置針の針先が左手の母指の第一関節に突き刺さってしまいました。
ベテラン看護師さんも慌てて針を抜いて破棄しました。
出血はなかったものの、突き刺さった第一関節を軽く押したり、物を持つときに関節に触れてしまうと痺れるような痛さが走ります。
アンプルも左手で持つんですがとても持ちづらいです。
一度、病院で見てもらった方がいいんでしょうか。
皆さんのご意見、よろしくお願いします。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル