別ルートはどこで?
- 2011/04/17 03:40
- 2,317アクセス
- 3コメント
FOYやハンプなど、単体で末梢から持続点滴を行う場合、すでに他の点滴を持続点滴行っておりそちらも止めることができない場合、もうひとつ別の血管を確保する必要があると思うのですが・・・
その場合の血管は同一側の上腕でも血管が違えば問題ないのでしょうか?
ルート内で混じらわなければ、沈殿など起こらないので問題ないかな?と私は思ったのですが、近くの血管同士だと、血管内で混じり合った時に多少なりとも問題が生じるのか疑問です。
みなさんはそのような場合、どうしてますか?
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル