点滴について質問です
- 2011/04/19 20:50
- 2,422アクセス
- 4コメント
今月の四月に就職した新人ナースです。私は循環器内科に就職しました。
研修などで勉強してから最近病棟で働き始めました。
そこでわたしが困っていることは点滴についてです。病棟をラウンドしている時に患者さんの点滴があとどれくらいで終わるかを聞かれたのですが、
どう計算していいかわからず困ってしまいました。
残りの点滴の液が設定されている速度で滴下されるとき、あとどのくらいで交換時期か予測がわかる点滴の計算方法を教えてください。
あと点滴するにあたっての計算方法があれば何か教えていただきたいです。よろしくお願いします😠

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル