1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 看護記録を早くかけるコツ

看護記録を早くかけるコツ

  • 2011/04/30 12:15
  • 3,853アクセス
  • 3コメント

今年、新人教育係りになり大変困っている事があります。

新人さんが、看護記録に時間がかかっている事です。

ひどい時は2~4人の受け持ち患者で4時間以上です。

SOAPで記録をしてもらっています。

記録の説明はオリエンテーションや病棟でも説明をうけていますが、O情報とアセスメントが難しいそうです。あんまり言うと混乱する様なので、質問された事だけ答えています。

下書きして納得してから看護記録に記載したい様ですが、下書きの紙は何度も書き直すせいか真っ黒になっています。

どのようにして指導をしたらいいんでしょうか?アドバイスをお願いします。

(匿名による投稿)

このトピックには

3のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます