看護師だって人間
- 2011/05/01 10:16
- 912アクセス
- 3コメント
私事ですが、半年前に小さい子供二人を連れてDV離婚を致しました。
小さい子供二人を育てる為に毎日毎日自分を抑えて透析室で働き生活しています。
幸い、実家の協力もあり夜勤(11時位まで)も出来ています。
が、しかし、最近精神的に辛く、何で私だけが苦しい思いをしながら生きなくてはいけないのか?っていう感情にかられ、生きるのに疲れてきてるような精神状態です。
透析室なのでもちろん仕事の休みは日曜日くらいしかなく、精神科に行きたいけど病院が閉まっているという悪循環が続き病院にも行けません。
師長も気分屋な感じなのでシフトの事を口に出すと、基本的に休みは決められた休みしか与えないと言うような強い口調で返される感じで、希望休も通りません。
本当に病院に行きたいですが、看護師だけに周りの看護師の目も気になり悩みます。
安定剤を飲みながら勤務する看護師はやはり迷惑になりますか?
苦しくてもう生きたくありません
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル