1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 皮下気腫のとき

皮下気腫のとき

  • 2009/01/30 13:44
  • 2,987アクセス
  • 4コメント

広範囲に皮下気腫があるとき、たとえば上肢など、包帯などを巻くほうがいいのでしょうか。胸くうドレーンが入っていたら、自然に吸収するのを待つということではだめでしょうか。

場所が違うとき・・・たとえば頚部に出た際に首に包帯を巻いたりすることはしないと思うのですが・・。皆様の施設ではそのような指示・看護ケアはありますか?

さざさん

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます