1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. どうおもいますか?

どうおもいますか?

  • 2011/05/04 02:44
  • 1,526アクセス
  • 8コメント

ナースとは関係ない事ですが…

みなさんの意見聞かせて下さい!

3ヶ月ほど前にサークル仲間で旅行に行く計画をたてました。

Aさんは最初 参加するとの事でしたが 2ヶ月前になり 婚約中の相手の親との旅行の為キャンセルしました。

2週間前になり 親との旅行が無しになったので参加するかも? とのことだったのですが ハッキリした返事はありませんでした。

1週間前に確認すると多分行きますとの返事があり

3日前に最終確認をするとケガ(数週間前から手に絆創膏を貼る程度)の調子が悪いので やめるか日帰りのどちらかにするとの返事。

みんなで車に乗り合わせて行くので いけるのなら 泊まりで行こう と メールをするが返事なし。

旅行の前々日になっても はっきりしなかったので 「調子が悪いのに無理に誘ってゴメン また機会はあるし今回はキャンセルでもいいよ」 とメールをしても返事なし。

前日夕方になり 私も腹が立っていたので少しキツイ文面のメールを入れて それでも返事がないので 一緒に参加予定の婚約者に電話しました。

婚約者は私に対して怒っている様子で 詳しく聞くと Aさんの怪我の具合は相当悪いとの事で その程度を知らされていなかった私はキツイメールの事も含めて謝りました。

Aさんに電話をかけ ようやく繋がったので とりあえず謝り 今回はキャンセルでもいいよ と伝えると 「ケガはたいしたことないので泊まりで行きます」 との返事。

他の仲間に相談すると 婚約者からキツイメールの件だけが伝わっており 私が謝って 今回はキャンセルの方がいいと言われたので (私の説明で仲間からの誤解は解けました)

再度Aさんに電話し、仲間と相談した結果 婚約者もケガの心配してるし 今回はやめといたら と伝え 本人も納得しました。

日付が変わって当日の夜中

「婚約者と相談した結果行くことに決めました」 とメール。

結局 参加するとこに至ったのですが

このメールや電話のやりとりの中 Aさんからの謝罪の言葉は一言もありません。

これってどうですか?

私が一方的に悪いですか?

キツい文面のメールをした非は認めますが そもそも返事をしない ハッキリしないAさんが悪いと思う私の考えが間違えてるのでしょうか?

みなさんの意見聞かせて下さい

長々と失礼しました。

(匿名による投稿)

このトピックには

8のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます