気持ち悪い
- 2011/05/05 17:21
- 1,908アクセス
- 4コメント
乗り物酔いしやすい体質で困ってます…。
山道は10分も走れば吐き気と生あくびが…
ひどい時には病院から自宅までのバス(街中、15分くらいの距離)ですら酔う時があります(>_<)
自分が運転すれば酔うことはまず無いのですが、いつもそうする訳には行かず…
遠出する時などは酔い止めで対処できるのですが、さすがに毎回毎回使うのもちょっとな…と思いまして…
また、私は年に一回くらいの割合で朝にめまいで起き上がれないことがあります(´;ω;`)
なんの前触れもなく、突然起こるんです。
きっと三半規管が弱いんでしょうね…
乗り物酔いしやすい体質を変えることは出来るのでしょうか?
また、薬以外で何か対処方法など知ってる方がいましたらお願いします(>_<)
PS
職場の先輩が次々災害派遣されてます。
道のハッキリしないところへ、しかもバスや大型車で向かうなんて私には無理です;
万が一自分が派遣されることになったら、とビクビクしてます…。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル