外科勤務の看護師
- 2011/05/08 23:07
- 1,241アクセス
- 3コメント
って長くなればなるほど、態度がデカクなってきませんか?
とくに循環器外科Ns。『私、あなたより仕事できます』みたいな感じの人が多い。ものすごい偏見ですけど・・・。もちろん、そうじゃない人もいますけどね。なんかミニドクターみたいな感じ。
確かに、急変時の対応は早いし、仕事もテキパキとこなす。でも、看護ってそれだけじゃないですよね?循環器外科ではそこに重点が置かれるからなんでしょうか…。
私は消化器内科や整形のリハビリ病棟を経て循環器外科に移動しましたが、今の病棟にはそういう人が多い。若い子もそんな感じで、3年目の子に呼吸器の設定のことについて聞いたら『え、知らないんですか?看護師暦私の倍なのに?』といわれました…。科が違えば看護の内容も違うということを知らないんですかね。。。まぁ、その子の性格もあるでしょうけど。ほかの4-5年目の子たちも『知らないんですね~』みたいな感じでした・・・。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル