ルート確保について
- 2011/05/11 22:56
- 2,482アクセス
- 7コメント
4月に入職した新人です。5月に独り立ちして、毎日色んな部屋を持ち、手術や検査や点滴をするためにルートを確保しなければならない日が多々あります。けれど、血管の選定が難しいです。入ったと思っても漏れたり、血管が蛇行していたり…、細かったり…。
いつも失敗して先輩看護師さんに変わって貰います。
先輩看護師さんでも入らないこともあり、時間がかかり患者さんにも先輩看護師さんにも迷惑をかけてしまいます。
誰にも頼らずどんな患者さんにもルート確保出来るようになりたいです。
どうしたらいいですか。
温罨法しても血管が出にくい方や細い方のルート確保を、皆さんはどうされてるんですか?
何か少しでもアドバイスを頂けると幸いです。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル