1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 経管栄養法と簡易懸濁法について

経管栄養法と簡易懸濁法について

  • 2009/02/09 09:29
  • 1,464アクセス
  • 7コメント

当院では、経管栄養のセット(エア音のシリンジ含む)と簡易懸濁に使用するシリンジ等の消毒を、お湯で洗浄後に次亜塩素酸につけるという方法をとっています。が、病棟によって毎食しているところと、1日1回しているところがあります。感染の観点からいうとどちらが適切なのでしょうか?

どなたか、エビデンスなど含めてご教授ください。

自分としては、栄養剤の蛋白質や薬剤の残りがなければ細菌繁殖しにくいのではないか、1日1回でもいいのではないかと思うのですが、根拠がなく…

mamanさん

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます