1. トップ
  2. しゃべる
  3. 個室希望の患者さん。

個室希望の患者さん。

  • 2011/05/16 21:49
  • 4,544アクセス
  • 17コメント

手術目的入院で個室希望の患者さんが入院してきた際に個室が満床で入れないこと、術後は個室に移動することを話しました。しかしその話を聞いたとたん

娘が「1か月も前に予約しているのに入れないのがおかしい。手術もやって決めて手術前の精神的に不安定な時期に個室がないなんて。じゃあなんで外来で個室希望なんて聞くのか。内科でもどこでもいいからいれろ」と言われました。病棟はどこも空いていなく術後やターミナル期の患者が使用しており術前のADLがよい方は今は入れないことを伝えましたがダメでした。すぐに主治医を呼べといわれ医師が話しても一緒で結局最後は術後の落ち着いた患者を急に移動することになったのですが「移せる患者がいるなら入院するまえに移動しておくべきでしょ、あなたたちには数千の一人の患者でもこっちは一人の大事な家族なの」とも。それはどの家族でも同じだし、病院としては総合的にみて判断しているのに。こういう家族や患者に屈して部屋移動させてしまった患者に申し訳ないし病院はホテルではないのに、なぜこんなわがままが通るのか悔しさでいっぱいです。入院案内にも個室希望が通らないことも明記してあるのに先が思いやられます。 入院期間中憂鬱です。

(匿名による投稿)

このトピックには

17のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます