誰に悩み相談すれば…
- 2011/05/17 03:23
- 1,109アクセス
- 4コメント
見ていただき、ありがとうございますm(_ _)m
私はようやく2年目になった者です。
毎日、毎日、仕事へ行く度に婦長やリーダー、プリセプターに怒られ、
帰宅後や休日ですらも病棟から電話がかかってきて注意をうける始末。
患者さんが亡くなるとか重大なことでないのが幸いですが…
もう仕事へ行くのが辛いです。
胃が痛み、吐き気はする。
もちろんミスは自分のせいです。
怒こられて当然なのですが、
怒られる度に自身の不甲斐なさを悔やみ、
トイレで泣いたり、最悪は患者さんと接している時に泣いてしまいます。
働きだしてから、抑うつが強くなり、精神科を受診したら、うつと診断され、抗うつ薬と抗不安剤を内服しています。
母が看護師なのが救いで、悩みは聞いてくれるのですが
ただ頑張れと励ましをくれるばかりで
辛さの共感はできません。
婦長やプリセプターから主に怒られているので、辛いとは相談できません。
また相談にのってもらえる人達ではありません。
(婦長とプリセプターがミスしたことを陰でこそこそと話しているのを聞いてしまったので…)
近くに仲の良い友人はいません。
職場の先輩にも相談できません。
うちの病院にはカウンセラーなども居らず
相談相手がいないです…
皆さんはどなたに相談していますか?
やはりカウンセラーなどがいるんですか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル