1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 発達しょうがい

発達しょうがい

  • 2011/05/21 09:00
  • 1,329アクセス
  • 2コメント

皆さん、こんにちは。

わたしは、以前精神的に落ち込んで心療クリニックを受診したことがあります。

その時にアスペルガー症候群境界線だといわれました。

昔から、自分なりに何かしら人と違うと感じてました。

今でも人と接する(コミュニケーション)のは上手ではないけれど、やっぱり人と接したい。憧れの看護師がいてわたしもああなりたいと思い、看護師を目指しています。

ダイヤモンドはこすられ磨かないと輝かないように、わたしも日常生活の人間関係を通して成長していきたい。上達するまでに人の倍はかかるかもしれないけど、看護技術にしてもコミュニケーション技術(社会的スキル)にしても諦めたくないです。

訓練すれば多少上達するとしんじながら…。

発達しょうがいもその人の個性(ユニークさ)だと思うのですが…。

といいつつも、まだ自分の現状を受容できないでいます。他愛なく友達通しおしゃべりができる人がうらやましいな、わたしもあんななりたい。せめて肩の力がもう少し抜けたらと思っています。長文失礼しましたm(_ _)m読んでくださってありがとうございました。

世の中いろんな人がいると差別心を持たず受け入れることのできる社会を願いながら…。

(匿名による投稿)

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます