中学1年生への職業講話
- 2009/02/14 15:19
- 1,647アクセス
- 21コメント
友人からの依頼で中学1年生に看護師の業務内容や免許取得方法などを授業で20分ほど話すことになりました。
業務内容をどう伝えたらいいのか悩んでいます。毎日どんな仕事をしているのか聞きたいとのこと。科によって違うし外来と病棟、オペ室や救急など考えるときりがないし・・・。
ちなみに私は透析勤務なので透析の話ではイメージがしにくいかなと思うのです。バイタル測定、検査搬送・介助、診察介助、排泄や清拭・整容などADL援助あたりについて話をしたほうがいいのかなと思ってます。
なんでもいいですのでアドバイスお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル