こんな上司 どんな風に対応していますか?
- 2011/05/24 09:13
- 1,198アクセス
- 3コメント
上司への対応に困っています。こんな上司だったら、みなさんはどのように対応していますか? いい案があたら、教えてください。
(できれば、アドバイスでお願いします。“私も同じ!”っと文句を同様に書くのはご遠慮下さい よろしくお願いします。)
仕事の内容柄、上司と私の2人きりで部屋にこもって仕事をしていることが多いです。
問題の上司ですが。仕事を自分の時間を犠牲にしてまでも一生懸命やる人です。
でも、だいぶ頭が思考が固くて困ります。
・理由が分からず朝から不機嫌なのは当たり前。
・始終ため息をついている。
・上司が意見を求めてきた質問に対して、違う意見をするとあからさまに怪訝な顔になる。
・間違っている事があると、自分より下の役職のスタッフへはかなり攻撃的な発言になる。でも、上司の上司へは、突然何も言わなくなり、言わないがために意見が食い違い後処理が大変になる。
・主語がなく突然話し始める。
・話が回りくどく、相手が聞き飽きているのに気付かず、話続ける。
・自分は看護師なので、医師がする事へは何も言わない。 などなど。
一生懸命仕事には取り組んでくださるかたなので、ありがたい面もたくさんあるのですが、毎日のことなので、精神的に疲れます。
何か、対処方法があったら教えて下さい。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル