涙がでます
- 2011/05/25 23:37
- 4,313アクセス
- 16コメント
涙がとまりません。
何か特に理由があるわけでもなく、
仕事が終わって、
「疲れた」と思うと
涙がぶわーっとあふれてきます。
4月から働いてる新人です。
一人で部屋まわるようになってから約ひと月になります。
こないだ初めて深夜勤務もしました。
ぼーっとすると勝手に涙がでます。
こんなふうになるの、こわいです。
今日は至らない部分が多々ある一日でした。
すぐ検査の時間なのに点滴してしまったり。
同じ薬ですが明日の分を与薬してしまったり。
皮下注射の患者さんには「新人だいじょぶか?」と不安を与えてしまい。
清拭を忘れて夕食後に実施したり。
今日の日勤は人数も多いほうで、部屋まわりもさほど大変でないほうにもかかわらず、一人だけ記録が終わらず残りました。
同期はほぼ定時で帰りました。
スタッフの皆さんはとても優しいです。
でも皆さん、同期の子のほうが大切にされてるように思ってしまいます。
先輩方の話題に同期の話しがよくでてきます。体調崩して大変とか、勤務ハードで大丈夫かなとか。
私は要領も悪くて仕事できない、仕事遅い。
しゃべってる内容もよくわからない。
「これってどうなんだろう?」と思っていても、こわくて全然質問できない自分がいます。
質問することもありますが、「こんなこと聞いたら、まずいかな」と思ってしまうこともあります。
話すのや伝えるのが下手で、チームのメンバーさんに話すと、しかめた表情にさせてしまうこともあります。
経過の長い患者さんが多く、病院のことも治療のこともすごく詳しくて、私のほうが知らなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。