孤独感と不安でいっぱい。
- 2011/06/06 10:31
- 1,063アクセス
- 6コメント
最近ふと気づいて思うことが、
友達がいない、親戚関係もなく、親も歳を取ってきて、私は一人っ子なのもあり、孤独を感じて見えない先のことを漠然と不安に思って怖くなっています。
最近仕事を辞めて、次のところを探し中ですが、
以前重いうつ病だったこともあり、すぐに精神的なものから熱を出したり、眩暈やだるさを感じたりと体調もすぐれません。
そんなこともすべてがマイナスのものが重なりに重なって、怖いです。
親も歳だから私がしっかりしなくては・・・と思うのですが、
本当に頼れるような友人や親戚もおらず、
親が病気をしたらどうしようか、
たらればの想定をしては落ち込んでいます。
そんなことよりも、仕事をして充実させなくてはいけないと頭ではしっかりわかっているのですが、たまらない孤独と不安に襲われる日々が続きます。
友人なんてそうそう多くないと皆口をそろえて言いますが、
そうですか?
私は、用もないのに電話できる友人もいません。
頑張って会いに行っても、そこには決まってその子の仲の良い友人が来ている感じです。
そんなのを見ると、私はこんなふうに来てくれるような友人はいないなぁともっと孤独感に浸りつらいです。
結婚もしていないので、これから先、親のこと・自分のことすべて一人で抱えて生きていかなくてはいけないんだと覚悟しようとしては落ち込んでいます。
先のことを不安に思っても仕方ないのですが、
同じように感じている方はおられるのでしょうか。
どう生きていったらよいのか、自分で気持ちが整理できません。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。