実習記録で「寝れない」というのはアリなのか。
- 2011/06/06 23:32
- 12,498アクセス
- 82コメント
もうすぐ実習が始まります。
先輩や先生は実習中は寝れないよって言います。
その寝れないほど記録をさせるのってアリなんでしょうか?
学校に入学する時は寝れない実習があるなんて知りません。そんな説明も受けてないので、選んだのはあなたでしょと言う話はナシです。
学則の説明で実習時間は何百時間あります~という説明は受けました。
ただそれは実習先で過ごす時間です。
睡眠時間を削られるほどある記録の時間は含まれていません。
記録の時間も実習時間内に入れてほしい。
家で過ごす時間まで奪わないで。
カリキュラムの時間は受けてるんだ!
学校以外の時間を拘束する権利はあるの?
学校だから許される?
宿題だから許される?
看護だから許される?
まぁ宿題が嫌で駄々をこねてる子供と一緒です(笑)
あー実習なんて嫌だ
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル