CFの説明、個室でしてますか?
- 2011/06/08 15:41
- 1,019アクセス
- 1コメント
今まで勤めていたところでは、病棟でも外来でも、わざわざ個室に通すようなことはしませんでした。
育児休暇後から異動をお願いして外来で勤め始めたのですが、
そこでは個室(空いてる検査室等)で説明してるのです。
たしかに下の話なので、多少は配慮は必要だとは思います。
使用できる個室があれば、良いことだとは思うのですが…
昨日空いている個室が無く、廊下のイスで並んで座って説明していました。
周囲にあまり人もいないし、声の大きさにも配慮しました。
ですが、他のスタッフに「こんな皆に聞こえるところで…」と注意されてしまったのです。
私としては、そこまで個室にこだわる必要があるのか?と疑問に思ってます。
医療者は尿や便が日常茶飯事で、羞恥心がわかりずらくなる傾向はあるとは思いますが、
それでも、個室が空くのを待たせてまで個室にこだわる必要もないのでは…と思うのです。
もちろん、患者さんが嫌がって無いか反応を確認しています。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル